
最新記事 by ケアムーラ (全て見る)
- 心躍る!スーパーの値下げコーナー百景 - 2019年12月2日
- 実録!ネクラバイト体験記〜交通量調査編〜 - 2019年10月28日
- 【第17回】動物パン特集!【キャッシュレス決済!】 - 2019年9月30日

ごまさんより。ちょっと自信を感じる表情ですね。これも中身はチョコクリームだそうです。

脱法メロンパンさんより。チョコとカスタードの2種類あります。あんこは?

わし鼻っぽいですね・・・

同じく脱法メロンパンさんより、ようやく中身があんこのアンパンマンパンを受領しました。中身があらわれているのか、正統派な顔立ちをしていますね!


又八郎さんより受領。つぶあんとのことで、断面図もいただきました。おいしそう・・・


ハイエナズクラブ編集長より、少しバグっているものが提出されました。

同時に資料もいただきましたので、少しだけアンパンマンの多様性をお伝えします。

先ほどクリームの入った「クリームおじさん」という商品がありましたが、公式には「クリームパンマン」という方がいらっしゃいます。柔和な顔つきですね。

コーヒー味のあんが入ったのではなく、コーヒーで濡れたパンをそのまま焼いたとのこと。顔だけ黒くなるんじゃないんですね。

見た目がプロパーのアンパンマンと同じ。若干色が薄い・・・?言われないと絶対に分からないやつですね。

ネーミングの妙。mixiには「それいけアンパイマン!」というコミュニティがあり、参加メンバーが38人もいました。

原作に色々な種類のアンパンマンがいるのはアイデアマンやなせたかし先生のことですし納得ですが、現実世界のアンパンマンパンにこんなにクリーム系が多いとは思いませんでした。あんこよりクリームの方が原価が安いとかいう理由があるのでしょうか?そんな疑問を抱えつつ、あんこ専門店のアンテナショップとして様々なあんパンを販売している「あんですMATOBA」に行ってみました。

良かった・・・あんこの君に出会えた・・・ほっと胸をなでおろしました。

商品名にも中身にも我関せずっていう表情ですね!

多種多様。『花はなぜうつくしいか ひとすじの気持ちで咲いているからだ』の精神で鑑賞したいと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
過去の動物パンシリーズはこちらからどうぞ。動物パンbotへの投稿もお待ちしております。
第1回/第2回/第3回/第4回/第5回/第6回/第7回/第8回/第9回/第10回/第11回/第12回/第13回/第14回/第15回
