The following two tabs change content below.


東京在住。18平米のワンルームでぬいぐるみと30人暮らし。自分のことは嫌いだけど自分語りは大好き!

最新記事 by ケアムーラ (全て見る)
- 2021年 春の陣!動物パン特集〜読者投稿編〜 - 2021年2月22日
- 【ありすぎて困る】ダジャレ商品名コレクション - 2021年1月23日
- 銭湯中級者対談!〜サイゼリヤにて〜 - 2020年10月12日
続きです。
にわとりというか、おにぎりですね。もしくはパンなのに「からあげクン」。
照らやかな光沢に、ビビッドな赤色に、深淵を覗いているかのような深い瞳。
このパンとは10秒目を合わせていることができません。
中ボス感。全員弱点が違うやつです。
Kさんより。うさぎはともかく、左の、「ひよこちゃん」という商品名ですが、なんか、怖いですね。
しましまさんより。9人でシェアできます。
以上、イースター時期に収穫&ご提供いただいた、うさぎ・ひよこ関連でした。
以下、動物パンbotに投稿いただいた各種動物パンから無造作にご紹介します。
Kさんより。
目が、ちょっと。
「ひきかえせ!」
「ひきかえせ!」
「ひきかえしたほうがいいぞ!」
じさんより。
これも造形の妙といえるでしょう。
パーツが飛び出ているわけでない丸いパンなのにペンギンとわかりますね。
Aさんより。チョコのペン先ひとつで作り出したおばけパン。
ふのさんより、ぽっちゃりしてますね。
ピーターラビットの皿に載せられています。
koyoさんより。無の表情のコアラパン。
子供が持っている様子が和みますね。
以上です。
また季節が変わる頃にお会いしましょう。
過去の動物パンシリーズはこちらからどうぞ。
第1回/第2回/第3回/第4回/第5回/第6回/第7回/第8回/第9回/第10回